truth

2025.09.17-29 韓国NEWS

2025年9月17日~9月29日
韓国メディア報道

9/17 聯合ニュース
https://n.news.naver.com/article/001/0015632619?sid=102

統一教会の韓鶴子総裁は17日、特検の事務室で調べを受けた後、帰宅した
韓総裁は、前世界本部長の尹某氏と共謀し、2022年1月に権性東国民の力議員に対し、尹錫悦政権による統一教会支援を要請し、政治資金1億ウォンを渡した疑いが持たれている

9/17 MBCニュース
https://imnews.imbc.com/replay/2025/nwdesk/article/6756928_36799.html

聴取の過程で総裁は「すべての国は母を迎えるべきだ」と述べ、「真の母である自分の教えを受けた候補が大統領に当選すべきだ」という立場を繰り返した
政治と宗教が一体となる「政教一致」教義を実現するためにユン・ソクヨル政権に接近した疑いと重なる証言です
特検は、総裁が証拠を隠滅するおそれがあると判断し、早ければ18日にも逮捕状を請求する方針
チョン・ウォンジュ氏についても、合わせて逮捕状を請求する方針

9/18 JTBCニュース
https://n.news.naver.com/article/437/0000457415?sid=102

韓総裁は取り調べ時間の大半を教理を説くことに費やし「私は独生女だ」と語った

9/18 NEWSIS
https://n.news.naver.com/article/003/0013490630?sid=102

特検が韓鶴子総裁と鄭元周元秘書室長に対し逮捕状を請求

9/18 NEWSIS
https://n.news.naver.com/article/003/0013491650?sid=102

ソウル中央地裁令状担当部長判事は、22日午後1時30分から韓総裁に対する拘束前被疑者審問を行う

9/18 JTBCニュース
https://news.jtbc.co.kr/article/NB12263579

韓総裁の弁護を引き受けないことになった呉前民情首席、契約書に成功報酬として10億ウォンと明記
資金の工面を特検が追及したところ韓総裁は「教会のお金」と返答
信者の献金を個人の弁護士費用に使う横領の疑い

9/21 ニュース1
https://n.news.naver.com/article/421/0008499504?sid=102

統一教会は、韓総裁の拘束前被疑者審問(令状実質審査)を控えた21日、「不拘束状態でも真実の究明は十分に可能だ」と述べた
統一教会側は21日午後、立場文を通じて「逃亡や証拠隠滅の恐れもなく、拘束の実質的効用もない」とし、このように明らかにした
あわせて「高齢と健康上の問題により、拘束は回復不可能な健康悪化を招く可能性がある」とも述べた
統一教会側はこの日も韓総裁の嫌疑を否認した

9/21 JTBCニュース
https://n.news.naver.com/article/437/0000457736?sid=102

尹錫悦前大統領夫妻と統一教会の癒着疑惑を受けている韓鶴子総裁が、22日拘束審査を受けます
特検は、韓総裁が召喚要求を3度も拒否し、権議員の拘束後にようやく出頭するなど捜査に協力する意思がなく、嫌疑も大方否認しているため、証拠隠滅の恐れが大きいと判断した

9/22 聯合ニュース
https://n.news.naver.com/article/001/0015640238?sid=102

韓総裁 22日、裁判所で令状審査…特検、420ページの拘束意見書
特検は、統一教関連の捜査チーム長を含む検事8人を投入。さらに拘束の必要性を強調した420ページに及ぶ意見書を提出し、220ページのプレゼン資料も準備
先に起訴された尹氏の公訴状には、統一教側が韓総裁の意向に従い、国家は教団の理念である「政教一致」に基づいて運営されるべきだとし、前大統領夫妻に接近して案件を依頼したと記されている

9/22 JTBCニュース
https://n.news.naver.com/article/437/0000457869?sid=102

「真のお母様の陣頭指揮で当選」…大統領選翌日、5人の地区長が韓総裁に「書信報告」
特検は、これらの報告が韓総裁の「政教一致」理念のもとで統一教の各地区長たちが一糸乱れず動いていたことを示す核心的な物証だと見ている
現在、特検は各地区長を呼び、韓総裁の指示がどのように実行されたかを調査中

9/22 聯合ニュース
https://n.news.naver.com/article/001/0015642009?sid=102

韓総裁は、22日の裁判所による令状審査で「かつて私の身内だった者が事を起こし、国中を騒がせることになり、申し訳なく思う」と述べた
また「特別検察官に出頭してすべて率直に話した。私は責任者であるから、これまでと同じく今後の捜査にも協力する」と強調
さらに「韓国の政治には関心がなく、政治についてよく知らない」と強調

9/23 ニューシス
https://n.news.naver.com/article/003/0013498391?sid=102

裁判所は「証拠隠滅の恐れがある」として 韓総裁に拘束令状を発付した
統一教会側は「裁判所の判断を謙虚に受け止める」とし「今後進められる捜査と裁判手続きに誠実に臨み、真実を究明するとともに、この機会を通じて教団が信頼を回復できるよう最善を尽くす」との立場
鄭元周前秘書室長に対しては「共犯性に関する疎明不足、責任の程度を巡る争いの余地、防御権保障」などを理由に、拘束令状を棄却

9/23 聯合ニュース
https://n.news.naver.com/article/422/0000784269?sid=102

韓総裁は拘束令状発付後、勾引被疑者待機室から出て通常の収監手続きを経て、独房に収監されたことが確認された
韓総裁が滞在する独房は、テレビ・ロッカー・トイレを備えたおよそ2坪(4畳)の部屋で、一般の収容者とは動線を分離し、食事・入浴・運動も一人で行うものとみられる
韓総裁には政治資金法違反、不正請託禁止法違反、証拠隠滅教唆、業務上横領の4つの容疑で拘束令状が発付

9/24 ハンギョレ新聞
https://n.news.naver.com/article/028/0002767951?sid=102

トゥ・スンヨン世界宣教本部長が、韓総裁の収監について「深い罪悪感に身の置き所がない」と述べ、辞表を提出
教団内部では、チョン前秘書室長が退くべきだという声明が相次いでいる
チョン前室長は、24日午後、特検の調査に出頭
特検はチョン前室長に対し、韓総裁の政治資金法違反および横領容疑への共謀関係などを追加調査する見通し

9/24 JTBC
https://n.news.naver.com/article/437/0000458172?sid=102

JTBCは「世界本部支援現況」というタイトルの統一教会内部会計報告書を入手
22年大統領選の直前、韓総裁の「特別指示プロジェクト」名目で100億ウォン代の資金が造成されていた事実確認
韓総裁の特別指示により、出所不明の現金100億ウォンが統一教会世界本部(当時の本部長はユン・ヨンホ氏)に入金されたとみられる記録
特検は、韓総裁の特別指示によって実際に100億ウォンの資金が造成されたと判断。この100億ウォンがどこで、どのように使われたかを追跡中

9/24 MBNニュース
https://www.mbn.co.kr/news/society/5143419

韓総裁は24日午後、法務部の護送車に乗って特検の事務室に出頭
23日未明に拘束されて以来、初めて受ける対面調査
特検は、拘束令状に記載された4つの容疑に加え、権議員に金品を渡した疑惑、23年の国民の力党大会を前に信者を大量に入党させた疑惑についても捜査する方針

9/25 MoneyS
https://n.news.naver.com/article/417/0001103740?sid=102

24日の韓総裁に対する拘束後初の召喚調査が健康上の理由で中断
韓総裁はこの日の取り調べで黙秘権を行使せず、自らの容疑を積極的に否認
韓総裁側は「今後も否認を続ける」とし「事実無根である」という趣旨の供述をしたと伝えられている

9/26 ニュース1
https://n.news.naver.com/article/421/0008510414?sid=102

特検が、韓総裁の秘書室長であるチョン・ウォンジュ天務院副院長を2日ぶりに再召喚
特検は、韓総裁との共犯関係や責任の程度などを具体的に立証し、今後逮捕状を再請求する方針

9/26
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/1220895.html

韓総裁が26日、特検の調査に応じなかったことが確認された
午前10時に予定されていた調査に出席せず、「健康上の理由」を挙げて不出席の理由書を提出した

9/26 MoneyS
https://n.news.naver.com/article/417/0001104057?sid=102

特検、韓総裁の不出席を受け29日(月)午前10時に再び召喚を通知
特検は、韓総裁が金建希氏に提供する贈り物を教団資金で購入したと疑っている

9/26
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/1220877.html

ハンギョレは26日、金建希氏への贈り物として購入したグラフのネックレスの領収証とこれを事後補填された記録などを入手
ユン前本部長の妻イ氏が、ソウル江南区の百貨店で6220万ウォンを全額商品券で決済
その後、ユン前本部長が購入当日にソウル広津区のホテルのレストランでチョン氏と会い、金建希氏への贈り物としてネックレスを手渡した
特検は、ユン前本部長がこの事を韓総裁に報告したという供述も確保した
また、イ氏がこれを教団側に事後補填請求し「宣教物品を購入した」として全額補填された

9/29 JTBCニュース
https://n.news.naver.com/article/437/0000458768?sid=102

統一教会がAPEC首脳会議に合わせて慶州に海外信徒を集める動きをJTBCが捉えた
特検の捜査を外交問題に拡大し、米国の内政干渉を引き出す計画とみられる

9/29 ニューシス
https://www.newsis.com/view/NISX20250929_0003347871

韓総裁、拘束後2回目となる調査を約10時間余りで終了
特検は、権性東国民の力議員、金建希夫人らに関する疑惑など6つの容疑全般を追及
韓総裁側は、尹煐鎬前世界本部長から関連報告を受けていないという趣旨の供述

9/29 ハンギョレ
https://n.news.naver.com/article/028/0002768920?sid=102

韓総裁、拘束適否審を請求
拘束適否審とは、被疑者が「拘束が適法か、また継続する必要があるか」を裁判所に再審査を求める手続き
裁判所は近く韓総裁を審問し、証拠資料を検討した上で釈放の可否を決定